【XMの口座開設で迷う方へ】Tradexfin LimitedとFintrade Limitedの違いをやさしく解説!

XMTrading(エックスエム)で口座を作ろうとすると、

「Tradexfin Limited」か「Fintrade Limited」――この2つの名前が出てきて戸惑った方はいませんか?

「これってどっちを選べばいいの?」

「そもそも何が違うの?」

そんな疑問を持つ方のために、この記事ではそれぞれの特徴や違いを分かりやすく整理しました。

どちらを選んでもXMを使えるのは同じですが、ライセンスや運営の背景が異なるため、知っておいて損はありません。

そもそも「Tradexfin Limited」と「Fintrade Limited」って何者?

この2つは、どちらもXMTradingを運営している企業です。

見た目はそっくりですが、実はライセンスの取得国や規制環境が違うのがポイントです。

比較項目Tradexfin LimitedFintrade Limited
所在地セーシェル共和国モーリシャス共和国
ライセンス発行機関FSA(セーシェル金融サービス庁)FSC(モーリシャス金融サービス委員会)
ライセンス番号SD010GB20025835
運営開始年2016年2021年
利用者の多さ多い(歴史が長い)少ない(新興)

どちらもXMの公式ブランドであり、信頼性のある会社によって運営されています。

実際に受けられるサービスの違いはある?

結論から言えば、提供されるサービスはどちらも同じです。

比較項目TradexfinFintrade
ゼロカットシステム
口座開設ボーナス
入金ボーナス
最大レバレッジ1,000倍1,000倍
対応口座タイプ全種類に対応全種類に対応

つまり、「使い勝手」や「条件」には違いがなく、どちらを選んでもXMのフル機能が利用できます。

じゃあ、どっちを選ぶべき?

Tradexfin Limited(FSA)の特徴

  • 2016年からの実績あり:長年の運営に裏打ちされた安心感
  • XMの大多数のユーザーが利用中
  • 世界的に認知度の高い「セーシェルFSA」の規制下

→ 特にこだわりがないなら、実績が豊富なTradexfinを選ぶのが無難です。

Fintrade Limited(FSC)の特徴

  • 2021年スタートの新しいブランド
  • モーリシャスFSCのライセンスのもと運営
  • 利用者がまだ少ない分、新機能のテスト導入が行われやすい傾向もあり

→ 新しい仕組みやサービスに興味がある方にはFintradeも面白い選択肢です。

【まとめ】Tradexfin LimitedとFintrade Limited、迷ったらこう選ぼう!

どちらも信頼できるXMの正規ブランドですので、

FXの取引条件やボーナス内容に違いはありません。

ただ、

  • 安定と実績重視 → Tradexfin Limited(セーシェル FSA)
  • 新しいことが好き → Fintrade Limited(モーリシャス FSC)

このように、自分のスタイルに合わせて選ぶのがベストです。

個人的なおすすめは?

私自身も最初の口座はTradexfin Limitedで開設しました。

理由はシンプル。「安心して使えるところで、早く始めたかった」からです。

今はFintrade Limitedの動向も気になっていますが、まずは王道でスタートするのが失敗しづらい選択かなと思います。

もしこの記事があなたの選択のヒントになれば嬉しいです。

どちらを選んでも、XMでのトレードが良いスタートになることを願っています。